さまざまなジャンルで「サブスク」が普及しているなか、アクセサリーのサブスクも人気が高まっています。
でも、周りに利用している人が少ないせいで
どれを利用したらいいか分からないという人も多いはず。
そこで今回は、アクセサリーのサブスクをさまざまな角度から比較。
おすすめのサービス、そして結婚式などのイベントでの利用に便利なサービスも紹介していきます!
▼ジュエリーレンタルのおすすめはこちらをチェック
- 代表的なアクセサリーレンタルサービスの特徴
- おすすめアクセサリーレンタルサービスランキング
- 結婚式での利用におすすめのドレス&アクセサリーレンタル
アクセサリーレンタル:サブスクリプション5社の比較早見表
この投稿をInstagramで見る
アクセサリーのレンタルサービスとして知名度の高い5社を
利用する上で知っておきたいポイントで比較してみました。
- スパークルボックス
- キラシェア
- シェアル
- マイストック
- JENES
どのサービスを利用するべきかの参考に、以下の表をご活用ください!
比較ポイント | スパークルボックス | キラシェア | シェアル |
最低月額料金 | 月額3,000円〜 | 月額4,800円〜 | 月額4,800円〜 |
1度にレンタル可能なアイテム数 | 1〜3点 | プラン毎の設定金額に達するまで点数無制限 | 1〜2点 |
アイテム数 | 2,000点 | 約1,242点 | 約10,000点 (バッグを含む) |
保証の有無 | 有(+1,000円/月) | 有(オプショナル) | 有(無料) |
送料 | 無料 | 無料(往復1回まで) | 無料(15日以降の交換のみ) |
買取の可否 | 可(20%OFF) | 可 | 可 |
比較ポイント | マイストック | JENES |
最低月額料金 | 月額6,500円〜 | 月額5,800円〜 |
1度にレンタル可能なアイテム数 | 1〜2点 | 1点 |
アイテム数 | 非公開 | 非公開 |
保証の有無 | なし | なし |
送料 | 無料(往復1回まで) | 無料(月1回まで) |
買取の可否 | 可 | 可 |
※月額料金はすべて税別価格となっております。
ひと口に「アクセサリーレンタル」と言っても、月額料金や保証の有無など特徴はさまざまですよね。
表を活用して自分好みのサービスを見つけてみましょう!
アクセサリーレンタル:選ぶポイント

出典:スパークルボックス
続いて、アクササリーレンタルサイトを選ぶときのポイントをご紹介します。
後から「他のサービスを選んでおけばよかった」と後悔することのないように、これらのポイントを抑えておくとよいでしょう。
① レンタルにかかる費用
そもそもの話、アクセサリーの購入を差し置いて、「レンタル」を選ぶのはコスパを重視してのことですよね。
アクセレンタルのサービス選びにおいて、月額料金は重要視しておきたいポイント。
アクセサリーを購入するより、安く利用できるサービスを選びたいところです。
最安値は3,000円から、高級なプランとなると月々2万円とアクセレンタルは価格の幅が大きいので、
自分の納得のいく価格プランのあるサービスを選ぶとよいでしょう。
② ひと月にレンタルできるアイテム数
プランを選んだ後は、1ヶ月あたり支払う料金は固定なのがアクセサリーレンタルの魅力です。
だからこそ、月額の利用料でどれだけのアイテムが借りられるのかが大切になってきます。
1度にいくつのアイテムをレンタルできるのか、1ヶ月にレンタルできるアイテム数に制限はあるのかなど、
「アイテム数」をしっかり確認しておきましょう。
コスパ重視でアクセレンタルを利用するなら、コスパよくたくさんのアクセサリーを楽しめると満足度がUPすること間違いなしです◎
③ レンタルできる期間
自分で購入するのが難しい価格帯のアクササリーを幅広く試したい!
という思いで、アクセレンタルを利用する人も多いのではないでしょうか。
でもアクセレンタルを利用していれば、「もっと身につけていたい…」というお気に入りアイテムとの出会いもあります。
ヘビロテしたいというアイテムとの出会いは、もう価格では測りきれない価値があるはず。
そんなとき、満足のいくまでアイテムをレンタルするためには、
レンタル期間を「無制限」とするサービスがおすすめです。
④ アイテムの品揃えの良さ
アクセサリーレンタルサービスのほとんどが、サブスクリプション(月額)制なことを考えると、
「アイテムの品揃えの良さ」はかなり重要なポイントです。
たくさんのアクセサリーを試せるのがアクセレンタルの魅力。
借りたい・借りられるアイテムが多いサービスを選ぶことで、長く継続して利用できるでしょう。
アクセサリーレンタル:サブスク(月額制)おすすめランキング
アクセサリーレンタルサービスのおすすめランキングをご紹介します!
「比較してもよく分からないから、おすすめのサービスが知りたい」という人は、ぜひ参考にしてみてください。
おすすめ第1位【スパークルボックス】

出典:スパークルボックス
アクセレンタルのサブスクサービスにおける、おすすめ第一位は「スパークルボックス」。
月額3,000円(税別)というお手頃な価格、そして1度に3つのアイテムをレンタルできるのが魅力のサービスです。
月額料金 | ・スタンダード:3,000円 ・レギュラー:5,800円 ・プレミアム:9,800円 ・ロイヤル:18,800円 |
1度にレンタル可能なアイテム数 | 1~3点 |
アイテム数 | 2,000点 |
保証の有無 | 有(+1,000円/月) |
送料 | 無料 |
買取の可否 | 可(20%OFFで購入可) |
お財布事情に合わせて、4つのプランから選べるのが嬉しいですよね。
1度にレンタル可能なアイテム数はどのプランも同じですが、「1回あたりのレンタルアクセの合計金額設定」がプラン毎に異なります。
たとえば、スタンダードプランでは合計10万円分までのアクセサリーを1度にレンタルが可能。
そして、ロイヤルプラントは限度額が200万円とかなり高級なジュエリーを楽しめるプランとなっています。
- 1度に3点のレンタルが可能
- スタイリストのコメントが一緒に届く
- 1ヶ月の交換数が無制限
スパークルボックスの特徴はなんと言っても、1度に3点ものレンタルが可能なこと。
セットで身につけられるので、アクセを使ったコーディネートがラクに完成します◎
また、レンタル1回における料金に制限はあるものの、1ヶ月あたりの交換数に関しては無制限なのも嬉しいですよね。
スパークルボックスを使えば、シーンに合わせたアクセサリーを存分に楽しめそうです♪
レンタルできるアイテム例
スパークルボックスでレンタルできるアクセサリーの例をご紹介します!

リゾート地に旅行予定のあるときに身につけたいアクセサリーの3点セット。
セットで身につけるだけで、もうリゾートスタイルが完成しちゃいます。

こちらは、お仕事を頑張る女性におすすめのアクセサリーセット。
おしゃれだけど、主張すぎないデザインなので使い勝手が良さそうです◎
スパークルボックスでは、このようにシーンに合わせたアクセサリーを同時に3点までレンタルできます。
SNSでの「#スパークルボックス」投稿
インスタグラムで、実際にスパークルボックスを利用している方の投稿を見つけたので紹介します。
この投稿をInstagramで見る
梱包も丁寧でかわいい♪
この投稿をInstagramで見る
どれも本当にかわいいアクセサリーばかり。
梱包も丁寧&おしゃれで、まさに女性には嬉しいポイントが詰まったアクサレンタルサービスです!
\ スパークルボックス公式サイトをチェック /
おすすめ第2位【KIRA SHEA(キラシェア)】

出典:KIRASHARE
続いてのおすすめは「キラシェア」。
プラン毎の設定金額の範囲内で、好きなアクセサリーを組み合わせてレンタルができるサービスです。
月額料金 | ・カジュアル:4,800円 ・スタンダード:7,800円 ・プレミアム:9,800円 ・エグゼクティブ:19,800円 |
1度にレンタル可能なアイテム数 | プラン毎に異なる ・カジュアル:10万円分 ・スタンダード:30万円分 ・プレミアム:50万円分 ・エグゼクティブ:100万円分 |
アイテム数 | 約1,242点 |
保証の有無 | 有(オプショナル) |
送料 | 無料(往復1回まで) |
買取の可否 | 可(割引率はプランによって異なる) |
いちばんお手頃なカジュアルプランでも10万円が上限金額なので、十分に好みのアクセサリーを満喫できそうです◎
- なにもレンタルしていないときは月額不要
- 上限金額内であれば点数無制限
- プランに応じて購入金額の割引
上限金額内であれば、何点でも同時にレンタルできるのが嬉しいポイントです。
また、気に入ったアクセサリーを購入したい!という場合、プラン毎に割引価格で購入できちゃいます◎
レンタルできるアイテム例

こちらは「クリスマスのディナーやパーティー」がテーマのレンタル例となっています。
キラキラと光るアクセサリーが特別な夜を演出してくれること間違いなしです。
SNSでの「#キラシェア」投稿
キラシェア公式のインスタ投稿もチェックしておきましょう!
この投稿をInstagramで見る
春にぴったりなフラワーモチーフがとってもかわいいです。
この投稿をInstagramで見る
女性らしさを演出できる「ピンクゴールド」のネックレスも品揃えが抜群◎
自分では購入しないカラーやモチーフのアクセサリーをレンタルで楽しんでみてはいかがですか?
\ KIRASHARE公式サイトをチェック /
おすすめ第3位【シェアル】

出典:SHAREL
有名ブランドアイテムのレンタルサービスとして名高い「シェアル」。
ブランドバッグだけでなく、アクセサリーの品揃えも抜群です◎
月額料金 | ・シングルプラン:4,800円 ・ダブルプラン:9,800円 |
1度にレンタル可能なアイテム数 | プラン毎に異なる ・シングルプラン:1個 ・ダブルプラン:2個 |
アイテム数 | 約10,000点 (バッグも含む) |
保証の有無 | 有(無料) |
送料 | 無料(15日以降の交換のみ) |
買取の可否 | 可 |
1度にレンタルできるアイテム数は、シングルプランだと1点、ダブルプランだと2点と他のサービスと比べると少なめに感じるかもしれません。
ただ、シェアルでは超有名ブランドのアクセサリーが揃っているので、ブランド好きな方にはおすすめです!
- 有名ブランド物のアクセが多い
- アクセ以外にバッグもレンタル可
- 返却期限なし
カルティエやTIFFANY&Coなどの超有名ブランドのアクセサリーの品揃えが豊富なのがシェアルの魅力です。
「返却期限」もないので、好きなブランドのアクセサリーを心ゆくまで楽しみましょう!
レンタルできるアイテム例

女性なら誰もが一度は憧れるブランドのアクセサリーが勢ぞろいしています。
シングルプランの場合は、一覧から「貸出中」の表示がないものをひとつ選んでレンタルできます!
SNSでの「#シェアル」投稿
インスタにおけるSHARELさんの素敵な投稿を紹介します。
この投稿をInstagramで見る
シェアルでは「ブランドバッグ」のレンタルもできます♪ 月ごとに気分でアクセサリーやバッグをレンタルできるのはとっても嬉しいですよね。
この投稿をInstagramで見る
憧れのTIFFANYのダイアモンドリングもレンタルできるようです。
シェアルを利用して憧れの高級ブランドのアクセサリーを身につけてみてはいかがですか?
\ シェアル公式サイトをチェック /
おすすめ第4位【JENES】

出典:JENES
続いて、おすすめの第4位は「JENES」。
高級ジュエリーを月額5,800円でレンタルできるサービスです。
月額料金 | ・BASIC:5,800円 ・PREMIUM:9,800円 |
1度にレンタル可能なアイテム数 | 1点 |
アイテム数 | 非公開 |
保証の有無 | なし |
送料 | 無料(月1回まで) |
買取の可否 | 可 |
月額料金は高すぎない値段設定ではありますが、1度にレンタルできるアイテム数が1点のみというのが少し残念なポイントです。
JENESオリジナルのアクセサリーはどれも高級感が漂っていて素敵なだけに、複数点を同時にレンタルしたい!と感じる人が多いかもしれません。
- ハイクオリティなアクセが多い
- 返却期限なし
返却期間なしでレンタルできるのは嬉しいポイントですね◎
レンタルできるアイテム例

シンプルだけど豪華で質の高いアクセサリーを1点選んでレンタルできます。
SNSでの「#JENES」投稿
SNSでJENESユーザーの投稿をチェックしてみました。
この投稿をInstagramで見る
こんなに大きなダイアがたくさん付いたリングも毎月5,800円からレンタル可能なんですね!
すごいコスパの良さですね…!
ちなみにJENESのすべての商品を見るには会員登録が必要なので、気になる方はぜひ登録してみてくださいね。
\ JENES公式サイトをチェック /
おすすめ第5位【マイストック】

出典:my Stock
おすすめランキング最後は「マイストック」。
マイストックは、アプリをダウンロードして利用する「スマホ専用」のレンタルサービスです。
月額料金 | ・スタンダードコース:6,500円 ・プラチナコース:9,800円 |
1度にレンタル可能なアイテム数 | プラン毎に異なる ・スタンダードコース:1個 ・プラチナコース:2個 |
アイテム数 | 非公開 |
保証の有無 | なし |
送料 | 無料(往復1回まで) |
買取の可否 | 可 |
マイストックは、「スマホを覗けばブランドばかりのクローゼット」がコンセプトのサービス。
スタンダードコースだと、1度にレンタルできるのは1アイテムのみですが、バッグ・時計・アクセサリーの中から選べるのは嬉しいですよね。
- ブランドものが多い
- バッグや時計のレンタルも可能
- 気に入ったアイテムはお得に購入可能
バッグ、時計、アクセサリーともに、有名ブランドが揃っているのがマイストックの魅力。
ノーブランドのものよりも、ブランドもののアクセサリーを好む人におすすめのサービスです◎
スマホで手軽に利用できるのも嬉しいポイントですよね。
レンタルできるアイテム例

BVLGARIやLOUIS VUITTONといった高級ブランドアクセサリーの品揃えが◎
この画像は実際にレンタルできるもののほんの一部で、アイテム一覧は専用のアプリをダウンロードすることで確認できます!
気になる方はぜひ、専用アプリをダウンロードしてみてくださいね。
\ my Stock公式サイトをチェック /
結婚式やパーティーに便利なアクセサリーレンタル4選

出典:マナマナプラス
結婚式をはじめとするイベント時の利用であれば、ドレスと一緒に短期で借りることができるサービスがおすすめです!
ドレスとアクセサリーを一緒に短期レンタルするのにもってこいな4つのサービスを比較してみました。
- style R
- ten.
- cariru
- マナマナプラス
比較ポイント | 到着までの目安 | 支払い方法 | 送料 |
styleR | 2〜3日 | クレジットカード | 1,000円〜1,500円 |
ten. | 最短3日 | クレジットカード | 972円〜 |
cariru | 最短翌日 | クレジットカード | 無料(5,000円以上レンタルにて) |
マナマナプラス | 5日 | クレジットカード | 往復1,100円 |
下にて「こんな人におすすめ!」というポイントともに、各サービスの詳細をご紹介していきます。
高級感やクオリティ重視な人におすすめなのは【ten.】

出典:ten.
正式名称は「Rental Little Black Dress ten.」というショップで、その名の通り、ブラックのドレスのレンタルに特化しています。
黒のドレスを探している!という方にぴったりのレンタルサービスです◎
レンタルできるアイテム | ・ドレス ・バッグ ・アクセサリー ・靴 ・小物 ・コート |
注文から到着までの目安 | 最短3日 |
支払い方法 | クレジットカード |
送料 | 972円 |
ドレスと一緒にレンタルできるバッグやアクセサリーも、ブラックドレスと合うものがたくさん揃っています!
ただハイクラスのドレスが揃うだけあって、レンタル料金は高めです。
- ドルバガなどのドレスが安く借りられる
- 靴やバッグもレンタルできるのでトータルコーディネートが可能
ブラックドレスに合わせたトータルコーディネートを丸々レンタルすれば、「何と合わせようかな?」と悩まなくて済むのでありがたいですよね◎
レンタルできるアイテム例
「Rental Little Black Dress ten.」では以下のように、ハイクラスのブラックドレスとマッチする靴・カバン・アクセサリーをまとめてレンタルできます!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
同じブラックドレスでも、どのドレスを選ぶかによって自分なりのスタイルが演出できるのが嬉しいですよね。
黒いドレスが好きな人、黒のドレスでカッコよく決めたい人は、「Rental Little Black Dress ten.」を利用するのがおすすめ!
\ ten.公式サイトをチェック /
品揃えが豊富!様々なシーンで利用できるのは【cariru】

出典:Cariru
ドレスレンタルショップ「cariru」は、借りらアイテムれるアイテムの豊富さが魅力です。
パーティーや結婚式に便利なドレスはもちろん、浴衣やキッズ服などの対応もあるのでさまざまなシーンで大活躍すること間違いなし!
レンタルできるアイテム | ・ドレス ・セレモニースーツ ・ワンピース ・ブラックフォーマル ・羽織りもの ・バッグ ・アクセサリー ・シューズ ・小物 ・キッズ ・浴衣 ・ブライズメイド |
注文から到着までの目安 | 最短翌日 |
支払い方法 | クレジットカード |
送料 | 無料 (レンタル料金が5,000円以上の場合) |
他のドレスレンタルサービスにない、子供用のフォーマルなスーツやドレスもあるので、お子様と一緒に結婚式に参加するという方には特におすすめです!
子どもは特に成長が早いので1年に1度着るか着ないかといったフォーマルウェアをレンタルで安く済ませられるのはかなり嬉しいですよね。
- 借りられるアイテムが多い
- キッズもあるので、子供も一緒に借りられる
結婚式やパーティーのみとは言わず、夏祭りや子どものピアノ発表会など、さまざまなイベント時に活用してみてください!
レンタルできるアイテム例
大人向けのドレスは、シンプルなブラックドレスから、パステル色が奇麗なドレスまで種類豊富です。
値段は各商品ごとに決まっているので、明確な予算がある人でも選びやすいのが嬉しいですよね。

子ども向けのレンタルスーツ・ドレスは以下のようなものが揃っています。

子ども服とはいえ、購入すると高額なことが多いのでレンタルすればコスパよく行事に参加できそうです。
SNSでの「#cariru」投稿
この投稿をInstagramで見る
夏祭りの時期は「浴衣」のレンタルも楽しめますよ♪
さまざまなシーンにあった洋服・アクセサリーレンタルは「cariru」がおすすめです。
\ cariru公式サイトをチェック /
ハイブランドでトータルコーディネイトするなら【styleR】

出典:style R
「style R(スタイルアール)」は、ドレス・バッグ・アクセサリーをはじめとしたブランド品のレンタルサービス。
レンタル期間が、「7日」「14日」「30日」から選べるので、ニーズに合った借り方ができて便利です◎
レンタルできるアイテム | ・パーティドレス ・バッグ ・アクセサリー ・アパレル ・シューズ |
注文から到着までの目安 | 近距離地域:2日 遠距離地域:3日 |
支払い方法 | クレジットカード (本人名義のみ) |
送料 | 近距離地域:往復1,000円 遠距離地域:往復1,500円 |
スタイルアールでは、結婚式などのイベントに参加するのに必要なものがすべて揃っているので、このサイトひとつでトータルコーディネートを完成させられます!
- ハイブランドが多い
- 結婚式招待場の写真提示で20%オフ
ハイブランドのアイテムが揃う「スタイルアール」を利用すれば、なかなか手が届かないハイブランで統一したトータルコーディネートも可能に◎
レンタルだからこそのコスパのよさを生かして、憧れのハイブランドでおしゃれしてみませんか?
ちなみにスタイルアールは、東京に実店舗も構えているので、試着してからレンタルしたいという方でも安心してご利用いただけます。
レンタルできるアイテム例
スタイルアールでは、「シャネル」や「クリスチャンディオール」などの、女性の憧れである高級ブランドのドレスや小物がレンタルできます!

1度は着てみたいけど、高くてなかなか手が出せない…という人は、レンタルサービスを利用してお得なぜいたくを味わってみてはいかがですか?
\ style R公式サイトをチェック /
色んな条件別で検索出来てサイトが見やすい【マナマナプラス】

出典:マナマナプラス
結婚式で使いたいドレスとアクセサリーをまとめてレンタルできるサービス、最後のおすすめは「マナマナプラス」。
新宿駅直結の実店舗にて実際に試着をできるサービスも展開しています。
レンタルできるアイテム | ・ドレス ・オールインワン ・袖付きドレス ・ロングドレス ・ボレロ/ジャケット ・バッグ ・ショール ・アクセサリー |
注文から到着までの目安 | 5日 |
支払い方法 | クレジットカード |
送料 | 往復1,100円 |
結婚式に着ていきたい!という素敵なドレスはもちろん、ドレスを基準にコーディネートできるアクセサリーやバッグの品揃えも抜群です。
公式サイトもとても見やすく、シーン・カテゴリー・ブランドはもちろん、パーソナルカラーや予算で詳しく検索できます♪

たくさんのドレスがあって選びきれない!という悩みが、この検索画面が解消してくれそうですよね。
- パーソナルカラーや年代別で検索しやすい
- カラフルで視覚的に楽しい公式サイト
素敵なドレスや魅力的なアクセサリーを取り扱っているのはもちろん、公式サイトがおしゃれで見やすいので、ドレスを探す段階から「マナマナプラス」なら楽しめそうです。
レンタルできるアイテム例
こちらは「マナマナプラス」にて人気なドレスがランキング順に並んだ画像です。

カラフルなのに上品で素敵なドレスが並んでいますよね。
カラーバリエーションが豊富なので、ドレスの色味にこだわりが強い方でも満足できること間違いなしです。
SNSでの「#マナマナプラス」投稿
マナマナプラスさんから投稿されている写真も少しチェックしておきましょう!
この投稿をInstagramで見る
淡いブルーと透け感がとっても素敵なドレス、今の季節にぴったりですよね。
この投稿をInstagramで見る
斬新なパープルのドレスでも、配色に気をつければとてもエレガントな仕上がりに…。
カラフルなドレスにチャレンジしてみたい!という方も、定番カラーのドレスを身にまといたいという方も、「マナマナプラス」は必見です。
\ マナマナプラス公式サイトをチェック /
まとめ
高級アクセサリーをお手軽価格でレンタルできる「アクセサリーレンタル」は、普段使いはもちろん、特別な日の利用にもぴったり。
なかでもいちばんのおすすめは「スパークルボックス」。
月々3,000円から1度の利用で3点のアクセサリーをレンタルできるので、初めての方でも大満足できること間違いなしです。
ハイブランドのアクセサリーが好きな方は、「シェアル」も◎
素敵なアクセサリーをレンタルして、コスパよくおしゃれを楽しみましょう!
コメントを残す