数あるレンタルサービスの中で、よく聞く「エディストクローゼット」。
どんなアイテムが借りられるのか、気になりますよね。
取扱っているお洋服は、プライベートブランドなので、質やデザインも気になるところ。
実際の利用者からの口コミや評判には、どんなものがあるのでしょうか?
お手頃価格でレンタルできるとはいえ、情報なしでスタートするのは少し不安…。
そんなあなたに向けて、この記事ではエディクロのお取扱いアイテムから、利用者の口コミまでをまとめてみました!
エディクロでレンタルできるのは、定番アイテムだけではないですよ。
なんと高級ブランドバッグやコート、スーツなどもレンタルが可能。
その詳細に関しても、併せてチェックしていきましょう。
▼エディストクローゼットの口コミ評判を詳しくチェック
- エディストクローゼットで扱っているアイテムやテイスト
- エディストクローゼットでレンタルを利用した人の口コミ
- キャンペーン期間のみレンタルに対応しているアイテムに関して
【結論】エディストクローゼットはきれいめオフィスカジュアルがメイン

出典:https://closet.edist.jp/
エディストクローゼットで提供しているレンタルアイテムは、すべてオリジナルブランドとなります。
一つ一つがオリジナルデザインだからこそ、体型カバー、機能性、トレンド感など、こだわり要素がぎっしり。
オフィスからプライベートまでと着こなしやすく、大人女性から高い評価を得ています。
実際にはどんなお洋服がレンタルできるのでしょうか?
詳しくご紹介していきます。
エディクロでレンタルできる・できないアイテム一覧表
エディクロで実際にレンタルできるアイテムと、レンタルできないアイテムを、表にしてわかりやすくまとめました。
どんなアイテムがレンタル可能か、見ていきましょう。
レンタルできる物 | レンタルできない物 |
---|---|
トップス | ドレス |
スカート | 浴衣 |
パンツ | 子ども服 |
ワンピース | メンズ服 |
オケージョンワンピース | 靴 |
コート※ | アクセサリー・小物 |
バッグ※ | |
スーツ※ |
※キャンペーン中のみ
エディクロでレンタルできるのは、一般的に普段使いするようなお洋服となります。
仕事向けのオフィスカジュアルや、週末のデート服のようなお洋服です。
中には、コート・バッグ・スーツなどのように、キャンペーン中のみや条件付きでレンタル可能なものもあります。
結婚式に使えるようなドレスのレンタルは行っていませんが、二次会で着用するようなワンピースはレンタル可能。
その他には、ジャケットを羽織れば、子どもの入学式や卒業式といった催事で着用できる、きれい目ファッションのレンタルも行っています。
レンタルできる商品、できない商品は決まっていますが、日常でおしゃれを気軽に楽しみたいだけの方なら、全く問題はないでしょう。
エディクロの洋服スタイルの特徴

出典:https://closet.edist.jp/
エディクロの利用がおすすめなのは、下記のような女性です。
- 毎日仕事や子育てで忙しくて、おしゃれを楽しむ時間がない
- 洗濯やアイロンがけの手間を省きたい
- 自分のコーディネートに自信がないから、プロが選んだものを着たい
- 購入するよりも、低予算で毎月新しいお洋服にチャレンジしたい
エディクロはこうした想いを抱える、20代後半~40代の女性にぴったりなサービスを提供しています。
取扱っているお洋服は上品なコンサバスタイルなので、だれでも着こなしやすく、お手持ちのお洋服と合わせて着まわすことも可能です。
毎月届けられるお洋服は4着。
自分で選べる「カスタムセット」もありますが、プロが選んだ下記10コーディネートの中から、好みのセットを選ぶこともできます。
- 体型カバー叶える華やかボトムスセット
- 好感度高め脱地味オフィススタイルセット
- 大人の上品さをキープしたフェミニンスカートセット
- 落ち着きの中に遊びを加えたお仕事カジュアルセット
- 着回し度大!好印象オフィススタイルセット
- ライトカラーが着映える旬色ボトムスセット
- ほのかな色香を醸す、しゃれ見えカジュアルセット
- 顔映り抜群! 華ありカラートップスセット
- 上級ビジネスカジュアルへ導くこなれ色セット
- ニュアンスカラーでつくる大人フェミニンスカートセット
フェミニンセット、オフィススタイルセットなど、幅広いテーマを取扱っているので、悩まずに好みのジャンルを楽しむことができますよ。
エディストクローゼットでレンタルできるアイテムの評判は?
現在ではお洋服のレンタルサービスも増えていますが、それぞれのサイトで特徴は異なります。
だからこそ「どれを選んだらよいの?」と悩みますよね。
ファッションレンタルサービスを選ぶ際は、実際の口コミ・評判を参考にすることが一番でしょう。
エディストクローゼットのアイテムを利用した方の、口コミ・評判をご紹介します。
エディクロのセット内容

出典:https://closet.edist.jp/
エディクロではセットレンタルと、自分でアイテムを選べるカスタムレンタルがあります。
こだわりのある人はカスタムレンタルが良いですが、おすすめはプロが選んでくれるセットレンタル。
セットレンタルなら、普段自分で選ばないようなお洋服にチャレンジできるだけでなく、オンライン注文しても、絶対に失敗しないコーディネートを楽しむことができます。
セットレンタルの組み合わせは、下記のようにいくつかあります。
- トップス2着+パンツ+スカート
- トップス2着+スカート+ワンピース
- トップス2着+パンツ+ワンピース
基本的には着まわしやすいトップスが2着と、スカート、パンツ、ワンピースのいずれかがセットとなっています。
届くアイテムカラーやデザインはセットによって異なるため、「ラインナップ」欄から希望のセットを探してみて下さい。
ワンピースの口コミ・評判
実際にエディクロでワンピースをレンタルした方の、口コミ・評判をご紹介。
エディストクローゼット3回目が到着✨
薄手のブラウス2着に、スカート見えワイドパンツ、ネイビー七分袖ワンピース。
生地感がしっかりしてるのが嬉しいです?
しかし、在宅勤務が始まりそうで、着る機会が減るかも‥?積極的に着ないと! pic.twitter.com/Kcb5jUdabL— リーフ@2児ワーママ (@leafmama2) April 10, 2020
「生地がしっかりしている」と口コミにあるように、エディクロのお洋服はどれもしっかりとしたおつくりです。
取扱っている商品はすべてプライベートブランドなので、利用したことのない人は「安っぽくないかな?」と不安に思うこともあるでしょう。
しかし、安心して大丈夫!
エディクロのお洋服はプライベートブランドであるからこそ、機能性、トレンド感、体型カバーといった要素にこだわれるため、満足できること間違いなしです。
ワンピースはボディラインを拾わないゆったりデザインで品よく、フォーマルシーンでも利用することができます。
トップスの口コミ・評判
実際にエディクロでトップスをレンタルした方の、口コミ・評判をご紹介。
この投稿をInstagramで見る
届くトップスは、ブラウス、ニット、カットソー、プルオーバーなどさまざまです。
セットコーデを注文すると、毎回デザイン・カラーの異なるトップスが2着届きます。
口コミにあるようなゆったりとしたフリーサイズが多いので、体型に不安があっても安心してレンタルが可能。
手持ちのお洋服とも合わせやすいデザインなので、着まわし方は自由自在にできます!
スカートやパンツの口コミ・評判
実際にエディクロでスカートやパンツをレンタルした方の、口コミ・評判をご紹介。
この投稿をInstagramで見る
季節に合わせたアイテムが届くので、口コミのように冬はトレンド感あるベロアスカートが届くこともあります。
オフィスカジュアルとして使いやすい上品な長めの着丈で、幅広い年代に着こなして頂けるデザインばかりです。
裏地や素材など、アイテムの詳しい情報はアイテムページから確認できるので、気になる方は商品を選ぶ前にチェックしてみてください。
キャンペーンでコート・バッグ・スーツもレンタル可能!

出典:https://closet.edist.jp/
エディクロでレンタルできる基本アイテムは、トップス・パンツ・スカート・ワンピースの4点ですが、キャンペーンで「コート・バッグ・スーツ」もレンタル可能となることがあります。
\ 公式サイトはこちら /
冬用のコートやスプリングコート

出典:https://closet.edist.jp/
冬限定でコートをレンタルすることが可能です。
コートのレンタルを行う場合は、セット商品には含まれていない為、カスタム商品から別途料金でのレンタルとなります。
料金 | 3,500円(税別)/月 |
---|---|
対象プラン | レギュラー・ゴールド・プラチナプラン |
選び方 | カスタムセットから追加注文 |
セット内容 | 通常の商品3点+コート1着(料金は月額プラン料金+コート料金) |
お取扱いコート | チェスターコート、トレンチコート、ノーカラーコートなど |
コートのお値段は25,000円前後なので、それが3,500円で1ヶ月まるまるレンタル可能なのはとてもお得です。
コートの種類はそこまで豊富ではないですが、定番のデザインが中心なので、コーディネートしやすいですよ。
冬用のコートの評判
エディクロの冬コートは、10月から予約を受付け、11月からレンタルを開始します。
肌寒くなる10月中にレンタルできないのは、少し残念ですね。
レンタル数は少なく、すぐに予約で埋まってしまうのも難点。
コートをレンタルしたい場合は、10月上旬の予約受付開始時期を狙ってみてください。
スプリングコートの評判
エディクロのスプリングコートは、コートにもワンピースにもなる優れモノ。
平日は仕事用のコートとして使用し、週末はワンピースとしてお出かけ服にもできます。
使い勝手抜群なので、結構人気が高いですよ!
ブランドバッグがレンタルできる
エディクロのゴールド・プラチナ会員限定で、ブランドバッグのレンタルを行っています。
お洋服の月額とは別途料金がかかりますが、なんと月々のアイテム数に縛りはなく、借り放題です!
料金 | 6,800円(税別)/月 |
---|---|
対象プラン | ゴールド・プラチナプランをお申込みの方 |
取り扱いブランド | JIMMY CHOO、CHANEL、Cartier、Michael Kors、FENDI、PRADA、CELINE、LOUIS VUITTON、GOYARD、HERMES、 VALENTINO、Michael Kors、SAINT LAURENT、FURLA、kate spade、GIVENCHY、MiuMiu、Salvatore Ferragamo、ZANELLATO、BALENCIAGA、MARC JACOBS、Chloe (See By Chloe)など |
通常自分で購入しようと思うと、20~30万円を超えるようなブランドバッグもレンタル対象となっているので、本当にお得だと言えます。
エディクロのファッションレンタルとは、別途月額料金がかかってしまいますが、同サイト内でレンタルが完結するので便利!
スーツもレンタルできる

出典:https://closet.edist.jp/
スペシャルアイテムとして、入学式・卒業式シーズンでは、スーツのレンタルを行うこともできます。
3月~4月までしか利用できないサービスですが、新調するよりだいぶ出費が抑えられるので、おすすめです!
料金 | 4,800円(税別)/月 |
---|---|
期間 | 3月1日~4/4月までにレンタル開始(レンタル期間は1ヶ月です) |
対象プラン | レギュラー・ゴールド・プラチナプランをお申込みの方 |
スーツの単品レンタル | 不可。月々のレンタル料金にプラスしてのみレンタル可能。 |
スーツタイプ | パンツスーツ(ジャケット・トップス・パンツ)×ネイビー・グレーカラーの選べる2色 |
スーツのレンタル方法は下記のとおりです。
- 通常通り希望のレンタルセットを選ぶ
- 選択完了後に「スーツセット」が選べるようになる
- 希望のサイズを選んで登録
スーツのレンタル対応期間であれば、いつもの注文画面に追加して選択画面がでてくるので、そこから選ぶだけで完了します。
エディストクローゼットでレンタルできないアイテムは?

出典:https://closet.edist.jp/
エディクロではさまざまなアイテムのレンタルを行っていますが、中には残念ながらレンタルできないものもあります。
アクセなどの小物は?
アクセサリーやマフラー、ストールなど、ファッション小物はレンタル対象外です。
ただし、WEBストアでは販売されているので、購入することはできます。
現在WEBストアで購入できるのは、バッグ、ストール、ベルト、サングラス、傘、ブレスレット、ピアス、ネックレスなどです。
こまめにセールも実施しており、その情報を公式SNSでも配信しているため、気になる方はチェックを。
冠婚葬祭用のドレスは?
結婚式で着るようなパーティードレスは取り扱っていません。
しかし、2次会やちょっとしたパーティーに着ていけるような、キレイめワンピースはレンタル可能です。
フォーマル過ぎない場なら、問題ないでしょう。
メンズアイテムは?
エディクロでは、男性用アイテムのお取扱いはありません。
メンズアイテムのレンタルをご希望なら、leeap(リープ)やメチャカリなどのサービスがおすすめです。
まとめ
仕事にデートにと、マルチに使えるお洋服を多数レンタル可能な、エディストクローゼット。
トップス、スカート、パンツ、ワンピースなどの定番アイテムが豊富なので、幅広いおしゃれを、手軽に楽しむことができます。
すべてプライベートブランドで、お金をかけて細部にまでこだわって作っているため、理想のアイテムに出会えること間違いなし。
ドレスやアクセサリーなど、一部お取扱いのない商品もありますが、基本的には欲しいものが見つかりやすいですよ。
同じサイト内で、コート、バッグ、スーツなどのレンタルも行えるので、必要な時にとても便利!
活用方法はさまざまなので、レンタルを活用して、いろんなコーディネートを楽しんでみてください。

コメントを残す