購入すると高価なジュエリーを、もっと気軽に楽しみたい!と女性なら誰もが一度は思いますよね。
ジュエリーレンタルサービスを使えば、ハイブランドや高品質のジュエリーをお得に楽しめちゃいます!
この記事では、ジュエリーのレンタルが可能なサービスをさまざまな角度から比較し、
おすすめを紹介していきます。
自分にあったサービス探しに、ぜひお役立てください。
▼アクセサリーレンタルのおすすめはこちらをチェック
この記事を読んでわかること
- ジュエリーレンタルサービスを選ぶポイント
- おすすめのジュエリーレンタルサービスランキング
- シーンに合わせた利用ができるジュエリーレンタルサービス
ジュエリーレンタル:サブスクリプション5社の比較早見表
この投稿をInstagramで見る
ジュエリーレンタルにおすすめのサービス5社を、月額料金や品ぞろえといった項目で比較してみました!
- スパークルボックス
- JENES
- KIRA SHARE
- シェアル
- マイストック
自分の求めているジュエリーレンタルはどのサービスなのか、ぜひ以下の表を参考に考えてみてください。
比較ポイント | スパークルボックス | JENES | KIRA SHARE |
最低月額料金 | 月額3,000円〜 | 月額5,800円〜 | 月額4,800円〜 |
レンタル可能なアクセサリー | ・ネックレス ・ピアス ・イヤリング ・ブレスレット ・リング ・その他 | ・ネックレス ・ピアス ・イヤリング ・リング ・その他 | ・ネックレス ・ピアス ・リング ・イヤリング ・イヤーカフ ・ブレスレット ・その他 |
品揃え | 2,000点 | 非公開 | 約1,242点 |
品質 | ◎ | ◎ | ◎ |
保証 | 有(+1,000円/月) | なし | 有(オプショナル) |
送料 | 無料 | 無料(月1回まで) | 無料(往復1回まで) |
買取の可否 | 可(20%OFF) | 可 | 可 |
比較ポイント | シェアル | マイストック |
最低月額料金 | 月額4,800円〜 | 月額6,500円〜 |
レンタル可能なアクセサリー | ・リング ・ネックレス ・ブレスレット ・イヤリング ・ブローチ ・その他 | ・ネックレス ・ピアス ・イヤリング ・リング ・その他 |
品揃え | 約10,000点 (バッグを含む) | 非公開 |
品質 | ◎ | ◎ |
保証 | 有(無料) | なし |
送料 | 無料(往復1回まで) | 無料(往復1回まで) |
買取の可否 | 可 | 可 |
※月額料金はすべて税別価格となっております。
このように、ひと口に「ジュエリーレンタル」といっても、サービスの特徴はさまざま。
各ブランドの詳しい情報やレンタルできるアクセサリー例などは、
のちにじっくりとご紹介していきます!
ジュエリーレンタル:選ぶポイント

出典:スパークルボックス
ジュエリーをレンタルしてみたいけど、
何を基準にサービスを選んでいいか分からないという方も多いのでは?
そんな方に向けて、ジュエリーレンタルを選ぶときのポイントをまとめてみました。
選ぶポイント① ひと月あたりの利用料金
ハイブランドやダイヤモンドをあしらった高品質のジュエリーは、購入するとかなり高額。
この投稿をInstagramで見る
だからこそレンタルで「お得に高価なジュエリーを楽しみたい」と思うものですよね。
レンタルサービスを選ぶ上で、「月額料金」は大事なポイント。
レンタル料金がむだに高いようでは、購入してしまった方がお得な場合もあるので注意が必要です。
1ヶ月あたりいくらで利用できるのか、実際の購入金額と比べてどのくらいお得か、
を考えてレンタルサービスを選ぶようにしましょう。
選ぶポイント② もしもの時のために。保証の有無
高価なものをレンタルするときにいちばん怖いのが、「破損」による弁償です。
故意に破損したのであれば弁償するのは仕方がないことですが、
日常的に身につけている上での小さな傷や汚れは気をつけようがないこともありますよね。
「傷つけてしまったらどうしよう…」と心配しながらでは、せっかくのきれいなジュエリーを堂々と楽しめません。
そこでジュエリーレンタルサービスを選ぶときに、「安心保証」があるかを確認しておきましょう。
特に、
- 日常使用でついた傷や汚れを無料でクリーニングしてもらえるか
- 日常使用内の汚損破損が保証に含まれているか
をチェックしておくと安心です。
選ぶポイント③ 品揃えの良さ
月額制で毎月決まった金額がかかるのに、「品揃えが悪く、借りたいものが少な い・借りれるものがない」では意味がないですよね。
そもそもの話、自分では揃えられない高価なジュエリーをバリエーション豊かに楽しめることが、ジュエリーレンタルサービスの魅力です。
自分好みのジュエリーの品揃えがよいサービスを選んで、
「好きなジュエリーが多すぎて、迷っちゃう!」という幸せな悩みを抱えてみましょう。
選ぶポイント④ 品質の良さ

ジュエリーレンタルは、自分では買えない高価で高質なジュエリーを身につけられるからこそ価値があります。
それなのに、安っぽい・品質の悪いジュエリーが並んでいるようでは、意味がないですよね。
ジュエリーは見る人が見れば一眼で品質がわかってしまうもの。
グレードの低い宝石(ダイアの4c基準など)ばかりの取り扱いなら、レンタルせずに購入した方が安いかもしれません。
レンタルサービスを選ぶ際には、ジュエリーの品質の保証がされているのかをしっかりとチェックしておきましょう。
ジュエリーレンタル:月額制おすすめランキング
続いては、「ジュエリーをお得にレンタルしたい!」という人におすすめの、
ジュエリーレンタルサービスのおすすめランキングをご紹介します。
各サービスの月額料金やレンタル可能なアクセサリーを画像とともに解説していくので、ぜひ参考にしてみてください。
おすすめ第1位 【スパークルボックス】

出典:スパークルボックス
ジュエリーレンタル、おすすめ第一位は「スパークルボックス」。
この記事で紹介しているサービスの中で、
月額料金が最安の「3,000円(税別)」から利用できるお得なジュエリーレンタルサービスです◎
月額料金 | ・スタンダード:3,000円 ・レギュラー:5,800円 ・プレミアム:9,800円 ・ロイヤル:18,800円 |
レンタル可能なアクセサリー | ・ネックレス ・ピアス ・イヤリング ・ブレスレット ・リング ・その他 |
品揃え | 2,000点 |
品質 | ◎ |
保証 | 有(+1,000円/月) |
送料 | 無料 |
買取の可否 | 可(20%OFFで購入可) |
ジュエリーレンタルを利用する上で大切な「料金」と「品揃え」、どちらをとってもかなり優秀です!
また、月額に上乗せ1,000円(税別)で保証をつけることが可能なのも嬉しいですよね。
最安料金プランを選べば、1ヶ月あたり4,000円(税別)で保証付きのジュエリーレンタルが楽しめちゃいます。
レンタルできるアイテム例
そんなスパークルボックスでレンタルできるジュエリーの例を少し見ていきましょう!
結婚式などの華やかなイベントは、普段使っているジュエリーをそのまま身につけていくのが難しかったりしますよね。
そんなとき、スパークルボックスを利用すればこんな素敵な結婚式スタイルが完成します♪

一度に3点までレンタルできるので、必要なジュエリーが一気に揃って嬉しいですよね。
またスパークルボックスでは、普段使いのできるエレガントなジュエリーもあります。

せっかくレンタルするなら毎日ジュエリーを身につけたい!
という人は、シンプルだけどエレガントなジュエリーを選ぶと良さそうです。
特徴
スパークルボックスの特徴はこちら!
- 一度に3点のレンタルが可能
- スタイリストが在籍
- 1ヶ月の交換数が無制限
一度に3点のジュエリーを同時レンタルできるところはかなり珍しいです。
ジュエリーを中心にトータルコーディネートを楽しみましょう!
SNSでの投稿もチェック!
インスタグラムにて「スパークルボックス」の愛用ユーザーの投稿をチェックしてみました。
この投稿をInstagramで見る
ハートやリボンなど、女性らしいデザインのジュエリーがかわいい!
こんなすてきなジュエリーが届いたら、今すぐおしゃれしてでかけたくなりそうですね。
この投稿をInstagramで見る
存在感のあるブレスレットは、シンプルな服装と合わせて身につけたいですね♪
月額3,000円(税別)というお手軽価格で、こんなにかわいいジュエリーがレンタルできるのはスパークルボックスだけ!
ジュエリーレンタル初心者にもおすすめです。
\ スパークルボックス公式サイトをチェック /
おすすめ第2位 【JENES】

出典:JENES
おすすめサービス第2位は「JENES」。
JENESオリジナルの高質ジュエリーを、月額5,800円からレンタルできるサービスです。
月額料金 | ・BASIC:5,800円 ・PREMIUM:9,800円 |
レンタル可能なアクセサリー | ・ネックレス ・ピアス ・イヤリング ・リング ・その他 |
品揃え | 非公開 |
品質 | ◎ |
保証 | なし |
送料 | 無料(月1回まで) |
買取の可否 | 可 |
月額料金が2種類あり、プランによってレンタル可能なジュエリーが異なります。
ただ、どちらのプランも一度にレンタルできるのは1点のみなので、ジュエリーをセットでレンタルしたい!という人にはあまり向いていないかもしれません。
レンタルできるアイテム例
JENESの公式ホームページで一般公開されているジュエリーは以下の9点のみ。

ローズゴールドやゴールドを基調とした、女性らしいデザインのジュエリーが揃っています。
高級感があり、どれをレンタルしようか迷ってしまいそうですよね。
会員登録をすると、全ての商品を見れるようになるので気になる方はぜひ!
特徴
JENESの特徴はこちら!
- ハイクオリティーのジュエリーが揃う
- 日常使用の傷など、無料で保証
- 交換回数が無制限
自分ではなかなか手が出せないハイクオリティーなジュエリーが月額5,800円(税別)から
レンタルできるのは嬉しいポイントではないでしょうか?
日常使用ないの細かな傷や汚れも、無料で保証してくれるので安心して利用できます◎
SNSでの投稿もチェック!
インスタグラムにて、「JENES」ユーザーの投稿をチェックしてみました。
この投稿をInstagramで見る
JENESのジュエリーは、上品だけど存在感のあるデザインのものが多く、
シンプルな服装と合わせると一気にお洒落度がアップします♪
大人っぽい高級ジュエリーが好き!という方には「JENES」がおすすめです。
\ JENES公式サイトをチェック /
おすすめ第3位 【KIRA SHARE】

出典:KIRASHARE
続いて、おすすめのジュエリーレンタルサービス第3位は「KIRA SHARE(キラシェア)」。
お財布事情に合わせて選べるのが嬉しい、4つの料金プランから選んで利用できます!
月額料金 | ・カジュアル:4,800円 ・スタンダード:7,800円 ・プレミアム:9,800円 ・エグゼクティブ:19,800円 |
レンタル可能なアクセサリー | ・ネックレス ・ピアス ・リング ・イヤリング ・イヤーカフ ・ブレスレット ・その他 |
品揃え | 約1,242点 |
品質 | ◎ |
保証 | 有(オプショナル) |
送料 | 無料(往復1回まで) |
買取の可否 | 可(割引率はプランによって異なる) |
プラン毎に一度にレンタルできるアクセサリーの合計金額が定まっていますが、「レンタルアイテム数」に関しては無制限です。
好きなジュエリーを選んで、複数点を一緒にレンタルできるのは嬉しいですよね。
レンタルできるアイテム例
KIRA SHAREで実際にレンタルできるアイテムの例をご紹介します!
こちらは「結婚式のお呼ばれスタイル」がテーマのレンタル例です。

自分で買い揃えるのは難しくても、ジュエリーレンタルを利用すれば特別な日のためのジュエリー選びができます◎
特徴
KIRA SHAREの特徴はこちら!
- レンタルしていない時は月額不要
- 上限金額ないであればレンタル点数無制限
- プランに応じた購入金額の割引
キラシェアではジュエリーをレンタルしていない月は、月額が発生しません。
なので結婚式や女子会といった、特別な用事がある時だけ利用するなんていう使い方も可能です。
SNSでの投稿もチェック!
キラシェアのジュエリーをインスタグラムの投稿でもチェックしておきましょう!
この投稿をInstagramで見る
宝石のついてないシンプルなデザインのジュエリーもまたすてきですよね♪
この投稿をInstagramで見る
サービス名が「KIRA SHARE」というだけあって、キラキラとした宝石のジュエリーが多い印象です。
特別な日に光り輝くジュエリーを身につけたい!
という方は、ぜひKIRA SHAREを利用してみてはいかがですか?
\ KIRASHARE公式サイトをチェック /
おすすめ第4位 【シェアル(SHAREL)】

出典:SHAREL
有名ブランドアイテムのレンタルサービスとして名高い「シェアル(SHAREL)」ですが、
実はアクセサリーのレンタルにもおすすめ!
シングルプランでは1点、ダブルプランでは2点の同時レンタルが可能ですので、自分にあったプランを選んでみてくださいね。
月額料金 | ・シングルプラン:4,800円 ・ダブルプラン:9,800円 |
レンタル可能なアクセサリー | ・リング ・ネックレス ・ブレスレット ・イヤリング ・ブローチ ・その他 |
品揃え | 約10,000点 (バッグも含む) |
品質 | ◎ |
保証 | 有(無料) |
送料 | 無料(15日以降の交換のみ) |
買取の可否 | 可 |
カルティエ、ブルガリ、ヴィトンといった有名ブランドのジュエリーがSHARELでは多く揃います。
ブランドもののジュエリー好きな方にとってもおすすめのサービスです。
レンタルできるアイテム例
シェアルでレンタルできるジュエリーの例を見てみましょう。

女性の永遠の憧れであるハイブランドのジュエリーが並んでいますよね。
ジュエリーはブランドで選びたい!という人はシェアルの利用に向いていると思います。
特徴
シェアルの特徴はこちら!
- ブランドのジュエリーが多い
- ブランドバッグも豊富
- 人気商品には追加料金がかかる
ダブルプランを選べば、好きなジュエリーとバッグの2点を同時にレンタルできるのでおすすめです♪
ただ、大人気商品は月額料金とは別に追加料金が発生するのでご注意ください。
SNSでの投稿もチェック!
インスタグラムで見つけた、シェアルユーザーの投稿をご紹介します。
この投稿をInstagramで見る
K18のダイヤネックレスが、レンタルできるのはかなりのお得感がありますよね!
この投稿をInstagramで見る
ジュエリーの他にも、シェアルではハイブランドのバッグのレンタルも可能です◎
ブランドが好き!という方は「シェアル(SHAREL)」の利用がおすすめです。
\ シェアル公式サイトをチェック /
おすすめ第5位 【マイストック】

出典:my Stock
おすすめランキング第5位は「マイストック」。
アプリをダウンロードすることで使用できる、スマホ専用のレンタルサービスです。
月額料金 | ・スタンダードコース:6,500円 ・プラチナコース:9,800円 |
レンタル可能なアクセサリー | ・ネックレス ・ピアス ・イヤリング ・リング ・その他 |
品揃え | 非公開 |
品質 | ◎ |
保証 | なし |
送料 | 無料(往復1回まで) |
買取の可否 | 可 |
スマホのレンタルサービスなので、外出先や通勤中にも
「次は何をレンタルしようかな?」とチェックできるのが嬉しいですよね♪
ただ、ジュエリー専用のレンタルサービスではないので、ジュエリーの商品数は他サービスと比べて少ない傾向にあります。
レンタルできるアイテム例
マイストックでレンタルできるジュエリーは、誰もが知る有名ブランドのものが多いです。

バッグや時計など、他のブランドアイテムもレンタルしてみたいという人に「マイストック」はおすすめです。
ただ、ジュエリーだけとなると商品数があまり多くはないので、
サービス利用前に自分の目で商品一覧を確認しておくとよいでしょう。
特徴
マイストックの特徴はこちら!
- ブランドものが多い
- コスパやや悪い
- ジュエリーはあまり豊富でない
ブランドものを多く取り扱っているのでブランド好きには嬉しいサービスです。
ただ月額料金が6,500円(税別)〜と、他サービスと比べると少し効果かもしれません。
実際にアイテム一覧を見てみたい!という人は、ぜひ専用のアプリをダウンロードしてみてくださいね。
\ my Stock公式サイトをチェック /
シーン別おすすめジュエリーレンタル
続いて、シーンに合わせた使い方ができるおすすめのジュエリーレンタルサービスを2社ご紹介します!
短期利用におすすめ【FLACIA】

出典:FLACIA
「FLACIA」はリングの販売を行うショップですが、
「リングを実際に試してから購入したい!」という人向けに1週間〜のレンタルサービスを行っています。
1週間で2,000円、そして往復の送料も無料なのでかなりコスパのよいサービスです◎
料金 | 2,000円(1週間) |
レンタル可能なアクセサリー | リングのみ |
品揃え | 15点 (2020年6月現在) |
品質 | ◎ |
保証 | なし |
送料 | 無料 |
買取の可否 | 可 (1,000円オフ) |
リングを実際に試してみて、購入したい!となった場合は、定価から1,000円の割引も◎
リングのみのレンタルとはなりますが、リングの購入を検討している方は利用して損はないでしょう。
レンタルできるアイテム例
「FLACIA」でレンタルできるアイテムの一例はこちら。

シンプルで高質なリングが揃っています◎
また、お届け時には「リングゲージ」が同封されて届くので、サイズの確認もできちゃいます!
高級なリングを購入前にしっかりと身につけて試せるのは嬉しいですよね。
特徴
FLACIAの特徴はこちら!
- リング専門のレンタルサービス
- コスパが良い
- レンタル後の購入割引あり
リングのみを取り扱うサービスなので、リングの購入を検討している方や、
1週間という短期間リングを身につけたい!という人におすすめです。
2,000円で送料も無料なので、かなりコスパも良いです◎
SNSでの投稿もチェック!
FLACIA公式アカウントのインスタグラムにおける、すてきな投稿もチェックしておきましょう。
この投稿をInstagramで見る
手元にさりげなく輝くプラチナリングがおしゃれ♪
この投稿をInstagramで見る
リングでさりげないおしゃれを楽しみたいという人におすすめのサービスです。
レンタルしたリングを購入で1,000円オフの割引もあるので、リングの購入を考えている人はぜひ利用してみてください!
\ FLACIA公式サイトをチェック /
ブライダル利用におすすめ【MIKIMOTO(ミキモト)】

日本中の花嫁が憧れるブライダルジュエリーとして名高い「MIKIMOTO(ミキモト)」では、
実は結婚式向けのジュエリーをレンタルしていることを知っていましたか?
人生に一度の結婚式くらいよいものを身につけたい、でもMIKIMOTOのティアラは高くて手が出せない…という人は多いはず。
レンタルサービスを利用すれば、意外と安く数万円〜レンタルすることが可能です!
月額料金 | 商品ごとの価格設定 |
レンタル可能なアクセサリー | ・ティアラ ・イヤリング ・ネックレス ・その他 |
品揃え | ・パールヘッドジュエリー 20種類以上 ・ダイアモンドジュエリー 5種類 ・ネックレス&イヤリングセット 10種類 ・その他 |
品質 | ◎ |
保証 | なし |
送料 | – |
買取の可否 | – |
購入するとかなり高額なMIKIMOTOのブライダルジュエリーですが、レンタルは意外にもお手軽価格での利用が可能です。
ティアラはもちろん、ネックレスやイヤリングのセットなど、結婚式で身につけたいジュエリーが揃っています。
レンタルできるアイテム例
MIKIMOTOで実際にレンタルのできるアイテムを少し見ていきましょう!

購入すると数百万円とする高級ティアラですが、レンタルであれば10万円以下からの利用が可能です◎
イヤリング単品であれば3万円以下でのレンタルができちゃいます!
特徴
MIKIMOTOの特徴はこちら!
- MIKIMOTOジュエリーを特別なシーンで着用できる
- レンタルは意外と安い
- 品質は確実
日本中の花嫁が憧れるといっても過言でないMIKIMOTOのジュエリーを、
人生で数回の晴れ舞台で身につけられるのは、たとえレンタルといえ、嬉しいものですよね。
品質と身につけたときの高揚感は間違いなしです。
SNSでの投稿もチェック!
実際に「MIKIMOTO」のティアラ・ジュエリーレンタルを利用した人の声をインスタグラムで見つけてきました!
この投稿をInstagramで見る
やっぱりMIKIMOTOのティアラは、本当にきれいですよね!
購入はむり!という人にでもレンタルサービスを使えば、身につけられるのが嬉しいです◎
この投稿をInstagramで見る
このように、レンタルサービスを利用すれば憧れのMIKIMOTOのブライダルジュエリーを晴れ舞台で身に付けることができます!
結婚式では憧れのMIKIMOTOを身につけてみたい人や、
特別な日に高級ジュエリーを身につけたい方はぜひ利用してみてはいかがですか?
\ MIKIMOTO公式サイトをチェック /
まとめ
高級ジュエリーをお得に楽しめる「ジュエリーレンタル」。
ジュエリー好きの人が高質ジュエリーを満喫したいなら、「スパークルボックス」がおすすめ。
月額3,000円(税別)で3点のジュエリーを同時レンタルできるのはスパークルボックスだけです。
すてきな高質ジュエリーを、レンタルサービスを利用してお得に満喫しちゃいましょう!
コメントを残す