「Rcawaiiでは、どの料金プランを選べばいいの?」
「Rcawaiiの支払い方法が知りたい」
ファッションレンタルサービスRcawaiiを利用したいと思っても、このように「料金プラン」や「支払い方法」が詳しくわからない人は多いですよね。
Rcawaiiには、主に3つの料金プランがありますが、特におすすめなのは洋服を借り放題な「ライトプラン」です。
今回の記事では、Rcawaiiで展開されている3つの料金プランを比較して、どのプランが一番おすすめなのか解説しています。
Rcawaiiに登録する前に、どの料金プランを選べばいいか迷っている方は、ぜひチェックしてください。
▼Rcawaiiの口コミ・評判はコチラ
- Rcawaiiでおすすめの料金プラン
- Rcawaiiの3つの料金プラン
- Rcawaiiのお支払い方法
Rcawaiiでおすすめの料金プランはライトプラン!

Rcawaiiの料金プランは3つありますが、そのなかでもおすすめなのは「ライトプラン」です。
「月イチプラン」だと、毎月1回(3着)しか借りられないため、借り放題ができません。
レギュラープランは、毎月借り放題に加えて、1回のレンタルで6着も利用できますが、利用料金が毎月2万円と少し高額です。
どのような商品が届くかわからない初期の段階では、契約をするのにためらってしまうのではないでしょうか。
初めにライトプランで1ヶ月ほど使用してみて、洋服のコーディネートなどが気に入れば、レギュラープランに変更するのがおすすめになります。
退会時期の制限もないので、最初の1ヶ月目で合わないと思ったらすぐに退会できるため、安心して契約ができるでしょう。
【2020年最新】Rcawaiiの料金プラン

Rcawaiiの料金プランは、2020年の3月に大きく変更しています。
下記に、最新プランの一覧を表にまとめました。
月イチプラン | ライトプラン | レギュラープラン | |
料金 | 6,800円/月 | 9,980円/月 | 19,980円/月 |
レンタル数 | 3着/回 | 3着/回 | 6着/回 |
借り放題 | × | ◯ | ◯ |
安心保険 | × | ◯ | ◯ |
同時交換 | × | × | ◯ |
※料金は全て税抜です。
では、Rcawaiiの3つの料金プランの内容について、さらに詳しく解説をしていきます。
月イチプラン
月イチプランは、1ヶ月間に1回3着分レンタルできるプランになります。
毎月6,800円と3つのプランのなかで1番安いです。
ただ、借り放題ではないうえに、酷く汚した場合には弁償の必要もあります。
「同時交換サービス」や「汚しても安心保険」もついていないので、あまりおすすめできないプランといえるでしょう。
初めてファッションレンタルサービスを利用する人や、ファッションレンタルサービスがどのようなものか知らない人にはおすすめのプランです。
ライトプラン
3つのプランのなかでも、特におすすめなのがライトプランです。
毎月9,980円と1万円を切る値段で豊富なブランドから自由に洋服をレンタルできます。
1回で借りられる洋服は3着までです。
ただ、借り放題なので気になるアイテムがあれば気軽にレンタルができるでしょう。
通常の範囲内であれば、汚れや修繕費用などがかかる場合はほとんどありません。
「とりあえず試しにRcawaiiを利用してみたい!」という人に、非常におすすめのプランがライトプランです。
レギュラープラン
Rcawaiiのレギュラープランは、毎月19,980円と少し高額の料金になっています。
ただ無制限の借り放題プランに加え、1回のレンタルで6着分を借りることが可能です。
レンタルアイテムの同時交換ができるので、毎日違う洋服を着たい女性におすすめのプランになります。
ほかの料金プランと比べて、優先的に発送されるため、手元にすぐに洋服が届くでしょう。
Rcawaiiの旧プラン名は?
Rcawaiiについて掲載している他のサイトでは、旧プラン名のまま紹介しているものがあります。
現在は、先ほどご紹介した3つのプラン名が正しいです。
旧プラン名とプラン内容を簡単に説明していくので、新プランと比較してどのように変わったのか確認しておきましょう。
旧プラン名 | 料金 | プラン内容 |
月一定期プラン | 6,800円/月 | 1ヶ月に3着だけレンタル可能 |
スタートプラン | 9,980円/月 | 借り放題 1回で3着のレンタルが可能 |
シルバープラン | 19,980円/月 | 借り放題 1回で6着のレンタルが可能 |
ゴールドプラン | 29,980円/月 | 借り放題 1回で9着のレンタルが可能 |
プラチナプラン | 50,000円/月 | 借り放題 1回で12着のレンタルが可能 |
※現在は、新プランの料金形態で契約をするため、間違わないように注意してください。
安心保険があれば汚しても大丈夫!
安心保険とは、レンタルした洋服を汚したり破いてしまった時への保証です。
普段通りに使用していて汚れたりしても、修繕費用や弁償金は非常に小額で済むでしょう。
記事の後半に、修繕費用や弁償金について詳しくご紹介しているので、そちらを参考にしてください。
1ヶ月間無駄なくレンタルするための同時交換サービス
同時交換サービスとは、既にレンタルした洋服と新しくレンタルしたい洋服を同じ日に交換できるサービスです。
難しいことは一切なく、交換日までに既にレンタルしていた洋服を箱に入れて用意しておくだけ。
玄関先で新しい洋服が入った箱と交換をしてくれます。
これにより、返却日とレンタル開始日が同じになるので、1ヶ月間無駄なくサービスの利用が可能です。
\ Rcawaii公式サイトはコチラ /
Rcawaiiの支払い方法

Rcawaiiの料金は、主に3つの支払い方法があります。
- クレジットカード
- Paidy翌月払い
- クレカまとめ払い(キャンペーン)
基本的には、クレジットカードで払いで問題ないでしょう。
では、3つのお支払い方法について、使えるカードの種類や支払い方法の概要などについて詳しくご紹介していきます。
クレジットカード
Rcawaiiでは、クレジットカードでお支払いが可能です。
使用できるクレジットカードの種類は、下記の5つがあります。
- VISA
- Master Card
- JCB
- American Express
- diners Club
毎月10日ごろに引き落としなので、引き落とし日の前にお金が入っているか確認しておきましょう。
Paidy翌月払い
Paidy翌月払いとは、1ヶ月の利用料金を翌月の10日までに、コンビニなどで支払っておく方法です。
Paidy翌月払いでは、以下の3つの振り込み方法に対応しています。
- 口座振替
- コンビニ支払い
- 銀行振り込み
クレジットカードを持っていない人でも、コンビニなどで料金を支払えるのは安心できますね。
クレカまとめ払い(キャンペーン)
クレカまとめ払いは、数ヶ月分の料金をまとめて支払うことができるキャンペーンです。
定期的に開催されており、数ヶ月分のうちの1,2ヶ月分の料金が無料になる場合があります。
注意点として、数ヶ月分の料金をまとめて支払うので途中解約が難しくなります。
事前に契約プランや内容を理解してから、まとめ払いを利用するのがおすすめです。
Rcawaiiで料金プランを変更する方法

Rcawaiiでは、基本的に契約途中でのプラン変更はできません。
ですが、一度退会してから再度登録をするとプランの変更が可能になります。
Rcawaiiでプラン変更する手順

引用:Rcawaii
Rcawaiiの料金プランの変更手順について解説していきましょう。
1,レンタルページの「契約中のプラン」で退会申請を行う
レンタルページ内にある契約中のプラン変更を行えるページで、まず退会の申請をおこないます。
2,退会確認後、新しく別のプラン名で契約をする
退会が確認できたら、次に契約したいプラン名で再度契約をおこないましょう。
3,支払い方法やコーディネートなどを再度選択して完了
支払い方法や希望のコーディネートなどを改めて選択すれば、プランの変更が完了になります。
Rcawaiiの契約は、毎月自動更新です。
そのため、契約更新日をすぎると翌月も同じプランになってしまうので、注意が必要になります。
▼Rcawaiiの退会方法について詳しくはコチラ
Rcawaii料金Q&A

Rcawaiiの料金プランや内容について解説していきましたが、送料や弁償金などについて知っておきたいですよね。
ここでは、料金プラン以外で気になるであろう質問に回答をしていきます。
Rcawaiiで送料はかかる?
Rcawaiiでは、基本的に送料や返送料は無料です。
配送は佐川急便で行われていますが、配送方法は変更ができます。
ヤマト運輸やゆうパックに変更できますが、料金がかかるので注意しておきましょう。
また、佐川急便の遅延やRcawaii側のミスなどにより延滞料金などは一切かからないので安心してくださいね。
Rcawaiiの洋服の弁償金や修繕費用は?
Rcawaiiでレンタルした洋服を汚してしまった場合には、弁償金や修繕費用がかかる可能性があります。
下記に弁償金と修繕費用について、表にまとめたでの参考にしてください。
【弁償金の料金】
分類 | 弁償内容 | 月イチプラン | ライトプラン | レギュラープラン |
シミや色落ち | インクや化粧品などのシミ | 会員価格 | 会員価格の50% | 会員価格の20% |
クリーニング不可能なシミや色落ち | ||||
ほつれ | 糸のほつれや飛び出し | |||
縫い目のほつれ・ほどけ | ||||
破れ | 洋服の破れ | |||
ファスナー | ファスナーの破損 | |||
装飾品の外れ | 現物返却ありの場合 | |||
現物返却なしの場合 | ||||
そのほか | 脱色や色移り | |||
アイロンによる焦げなど | ||||
盗難やアイテムの紛失 | 会員価格 | 会員価格 | ||
留め具やチェーンの外れなど | 600円 | 300円 | 300円 |
【修繕の料金】
分類 | 修繕内容 | 月イチプラン | ライトプラン | レギュラープラン |
シミや色落ち | インクや化粧品などのシミ | 1,200円/1着 | 600円/1着 | 600円/1着 |
クリーニング不可能なシミや色落ち | 修繕対応不可 | |||
ほつれ | 糸のほつれや飛び出し | 800円/1ヵ所 | 400円/1ヵ所 | 400円/1ヵ所 |
縫い目のほつれ・ほどけ | 500円/1ヵ所 | 250円/1ヵ所 | 250円/1ヵ所 | |
破れ | 洋服の破れ | 修繕対応不可 | ||
ファスナー | ファスナーの破損 | 1,200円 | 600円 | 600円 |
装飾品の外れ | 現物返却ありの場合 | 800円/1ヵ所 | 400円/1ヵ所 | 400円/1ヵ所 |
現物返却なしの場合 | 修繕対応不可 | |||
そのほか | 脱色や色移り | |||
アイロンによる焦げなど | ||||
盗難やアイテムの紛失 |
まとめ

今回は、Rcawaiiの料金プランや支払い方法などについてご紹介していきました。
2020年の3月から、料金プランが新しくなり、非常にわかりやすくなっています。
3つのプランのなかでもおすすめなのは「ライトプラン」です。
毎月の料金は約1万円ほどですが、借り放題なので自分の好みの洋服を何度でも借りられます。
Rcawaiiは、幅広いブランドを取り扱っており、特に20代の人に人気のファッションレンタルサービスです。
洋服のコーディネートもプロのスタイリストがしてくれます。
記事を参考に、ぜひRcawaiiを利用して、オシャレな洋服を着こなしましょう!
コメントを残す